2025.8.3開催 「天竜川友釣り大会」上位の結果
第36回天竜川友釣り大会
〈上位入賞者:敬称略〉
優 勝 友田輝信 32尾 1059g
準優勝 高井 実 29尾 820g
第三位 大庭克人 20尾 736g
第四位 松下 剛 18尾 663g
第五位 伊藤 旭 18尾 631g
大物賞 渡辺正美 77g 21.0cm
〈講評〉
浜松市天竜区東雲名地先にて総勢18名の友釣り大会を開催しました。前月の雨の影響が残り、濁りがなかなか解消し切らない河川状況ではありましたが、どうにか大会を成立させられると判断し開催に至りました。
昨年までの漁協の大会は釣獲魚の総重量が重い方を上位としていましたが、今大会は釣獲魚の総尾数が多い方を上位とする審査方法に変更致しました。
大会長の「よーいドン」の掛け声で参加者は思い思いのポイントへ向かい、8時の大会開始合図とともに鼻環を取り付けたオトリアユを河川へと送り出しました。
釣果が多く見られたのは膝丈ほどの水深が浅い“チャラ瀬”。アユの大きさも小さなものから20cm程のものまでばらつきがありましたが、今大会は尾数勝負ということもあり、小さなアユも大切に取り込もうとする参加者の意識が感じられました。
炎天下続きの今日この頃です。水温上昇、水色も日々回復傾向にあり、まさに夏真っ盛りです。小さなアユもぐんぐん育ち、“追い気”の強いアユもどんどん増えるでしょう。
天竜川本流の友釣りはこれから佳境に入ります。
コメント
コメントを投稿