投稿

7月, 2025の投稿を表示しています

2025.7.4 天竜川河川情報・釣果情報

天竜川本流はやや増水し笹濁りの状態です。 支流は減水、水窪川は昨晩降った雨の影響でやや増水しました。 アユの釣果です。 本日も遊漁者は少なめでした。エサ釣りは秋葉ダム直下本流や支流・西川の合流点付近で9cm~15cmのものが5尾~80尾程でした。また船明ダムより下流域でも遊漁者が数名見られ、新東名高速道路橋の下流やかささぎ大橋の付近では数十匹の釣果が見られました。 水窪川は朝から濁りがあり友釣りは難しい状況でしたが、徐々に濁りは解消しました。しかし遊漁者はまばらで14cm~18cmのものが0尾~15尾程でした。

2025.7.3 天竜川河川情報・釣果情報

天竜川本流はほぼ平水で水の色も日々回復してきており船明ダム下の透視度は28cmです。 支流は減水、水窪川はほぼ平水です。   アユの午後の釣果です。 本日は遊漁者が少ないようでした。エサ釣りは横山川のいせぎ付近で8cm~14cmのものが60尾、二俣川や西川では釣果はいまひとつのようでした。 水窪川での友釣りは、12cm~20cmのものが2尾~22尾程でした。 なお、水窪川でのエサ釣りは8月1日からですのでお間違えの無いようにしてください。 水窪川への釣行についてお願いです。車を私有地へ乗り入れたり通行することはご遠慮ください。特に「北星林材センターさま」への進入や米山蒟蒻店さま北側「小澤歯科医院さま」駐車場、本町川沿いにある「いづみや」の看板が掲げられている駐車スペースへの駐車はなさらないようにしてください。